スタッフ紹介

2024年新卒採用 前列2名 金物のプロを目指して奮闘中!!

丸中商会は「プロ御用達」の金物・建築資材の専門店です。

お客様の「ほしい!」を実現するために、社員一同、日々勉強させてもらっています。

お客さまから見た丸中商会のスタッフは?

  • 親切かつ丁寧な対応!
  • とにかく商品に詳しくてすごい!
  • 「ない」とか「できない」ってあんまり言わない!
  • 商品選びにも嫌な顔ひとつせず対応してくれる!

スタッフにとって丸中商会とは?

  • お客さんがスタッフよりも丸中に詳しい!
  • お客さんがとにかくプロの人ばかりでかっこいい!
  • 社長が若い!
  • 社内の趣味サークルが多い(笑)

こんなスタッフが働いています!

社員インタビュー

動画をきっかけに入社!夢はテーマパークの一員!

津堅 輝斗
名前
津堅 輝斗 Tsuken Tokito
部署
ボルト部
年齢
2006年生 19歳
学歴
中部農林高校卒業
入社年
2024年

丸中商会に入社したきっかけは?
自分が丸中商会に入社したきっかけは、
ハイサイ探偵団というYouTuberの動画に丸中商会が出ていたのがきっかけです。
そこから段々興味が湧きました。
社長さんの『働く人たちのテーマパーク』というすごい発想にも興味を持ちました。
自分は進学よりは就職したいと考えていたので、丸中商会に入社することを決意しました。
どんな仕事をしているんですか?
最初の研修期間は全ての部署を回るのですが、どの部署も面白みがありました。
半年経つと部署が決まり自分はボルト部所属になりました。主に接客や商品紹介、商品の受注発注、名前の通りボルトやネジ、釘など、塗料などの販売も担当しています。
休みの日は何をしていますか?
自分の休日はウィンドウショッピングやいろんなお店の食べ歩きをしたり、カーショップによく行ったりしてます。

上司からひとこと

高校時代は、沖縄市からうるま市まで自転車通学していたので、体力は人一倍!
入社1年目ですがお客様へ笑顔で挨拶し、しっかり名刺も配って、お客様からも可愛がられるように頑張っています。
社内からも可愛がられる存在です!


笑顔と元気で、金物コーナーを明るく盛り上げる!

赤嶺 真吾
名前
赤嶺 真吾 Akamine Shingo
部署
金物部
年齢
2004年生 20歳
学歴
美里工業高等学校卒業
入社年
2023年

丸中商会に入社したきっかけは?
小さい時何度か来た事もあり親からも「丸中商会は上等よ〜」と聞いていました。
入社したい!と思ったキッカケは高校生の時、職場体験に来てそこでお客様への丁寧な接客やお互いに笑顔で話している社員さんの姿を見て、そこに憧れを感じ自分もここで働きたい!と思いました。
どんな仕事をしているんですか?
部署が金物コーナーで工具を売ったり商品の見積りや注文、時々配達にも行ったりしています。
お客様とも楽しく話をしたり先輩達と笑い合いながら毎日楽しく過ごしています!
休みの日は何をしていますか?
ドライブやゲーム、時々釣りをしたりしています。
気になる場所があればGoogleマップなどで登録して巡りながら景色を見たりする事が楽しいです!

上司からひとこと

入社2年目の赤嶺くん、素敵な笑顔で接客し、お客様からも可愛がられ、社内でもゆるキャラ的な存在。
最近では身だしなみにも気を使い、髪型も清潔でオシャレになってカッコよくなってきた!?


専門知識を身につけ、現場で活躍する営業マンへ!

名護 翔雅
名前
名護 翔雅 Nago Shouya
部署
営業部
年齢
2002年生 22歳
学歴
石川高等学校卒業
入社年
2021年

丸中商会に入社したきっかけは?
学生の時に丸中商会に買い物に行く機会がありその際にスタッフの方々がプロの知識をお客様に説明している姿が格好良く、自分も専門のプロ知識を得たいと思い入社しました。
実際働いてみて、毎日新しい知識が増え日々の成長を自分自身で実感できて楽しいです。
どんな仕事をしているんですか?
入社後は各部署をまわり、現在は営業部で主にお客様の会社や建築現場に直接足を運んで商品提案や受注等をしています。
まだ未熟で分からない事もありますが、いずれは建築図面などを見て商品提案できるようになりたいです。
休みの日は何をしていますか?
休みの日は趣味の筋トレと野球をしています。
従業員に野球好きが多い為毎月1回会社のメンバーで野球をしています。

上司からひとこと

学生時代に野球部のキャプテンを務めており、とても真面目で愛嬌もあり、営業先のお客様や社員のみんなに好かれる性格。
今後も若手の手本となり、みんなを引っ張っていく存在として活躍して欲しいですね。
チャーミングポイントは笑った時の笑顔が素敵(笑)


趣味はゲーム!IT関連のスペシャリストになりたい!

名前
仲本和希 Nakamoto Kazuki
部署
企画課
年齢
1997年生 28歳
学歴
サイテクカレッジ沖縄卒業
入社年
2017年

丸中商会に入社したきっかけは?
子どもの頃からよく父親と一緒に丸中商会に買い物に行っていて、なじみがある会社でしたが、一番のきっかけは専門学校の仲の良い先輩が入社していて、楽しそうな会社だなーという印象でした。
IT関連の専門学校だったので、現場のプロが通う店舗で、商品の数がとにかく多いので、不安でしたが、先輩方の動きをみて、後ろについていき、メモをとりながらだんだんと商品内容も把握していきました。
どんな仕事をしているんですか?
入社後、各部署をまわり、現在は企画課で主に社内のパソコン環境の整備などを行なっています。まだまだ未熟ものですが、パソコンに関しては頼りにされているので嬉しいですし、やりがいを感じます!
PCの知識をもっと身につけ、いずれはプログラミングなどもマスターしてITスペシャリストになりたいです。
休みの日は何をしていますか?
休みの日は思う存分ゲームしてます!笑
先輩にもゲーム好きな方がいるので、一緒にゲームしたり情報交換したりしています!笑

上司からひとこと

新卒で採用した初めての社員なので、みんなの期待大きいですね。将来の幹部候補と期待しています。 デジタルに弱い古株からも頼りにされているよね!今彼が関わっている一番大きなプロジェクトが経理関係のデジタル化。仕事の効率化にも一役かっています。
お昼ごはんは三枚肉丼やからあげカレーを食べている完全お肉党。まだ若いからいいけど野菜もちゃんと食べなよ!笑


ボクシングで培った男気で課長に追いつけ、追い越せ!

名前
池味豊 Ikemi Yutaka
部署
ボルト部
年齢
1991年生 33歳
学歴
美里工業高校卒業
入社年
2015年

丸中商会に入社したきっかけは?
もともと電気工事関連の仕事で現場に出ており、よく資材を買うためにお世話になっていました。スタッフの方に「こういう部品ない?」って聞くと、大量の商品の中からすぐに探して提供してくれるので「すごいな~!」といつも思っていました。
自分の経験を活かした接客業をしたいと考え転職しました。
どんな仕事をしているんですか?
金物系やカー用品など幅広いフロアを見ていますが、前職で扱っていた電気系の資材などは得意で、お客様に相談されて資材を探し提供したとき「見つけてくれてありがとう!」と言ってもらえるのが嬉しいです。
離島からわざわざお店まで来られる方も多く、みんなに愛されているお店で働けて嬉しいですね。今の目標は直属の上司の課長のように仕事ができる男になることです!
休みの日は何をしていますか?
後輩とゲームしたり、筋トレしたりしています。ボクシングもやっていたので体動かすことが好きですが、ゲームなどインドアな遊びも好きです。

先輩からひとこと

若いけど責任感のある働きぶりで、リーダー的な存在になりつつある。
今後は会社全体もみれるような人になってほしい。
毎月1回髪を整えていて、マメだなーと密かに思っています。